けいめい

けいめい
I
けいめい【刑名】
(1)刑罰の名称。 死刑・懲役・禁錮など。
(2)「形名(ケイメイ)」に同じ。
II
けいめい【啓明】
明けの明星。 金星。
III
けいめい【形名】
臣下の実績と言葉。 刑名。
IV
けいめい【掲名】
名前をかかげること。
V
けいめい【経営】
〔「けいえい」の転〕
(1)「けいえい(経営){(3)}」に同じ。

「いまこの~すぐして参らむよ, とて帰る/蜻蛉(下)」

(2)接待。 もてなし。

「けふは院の御~にて…檜破子やうの物, 色々にいときよらに調じて/増鏡(草枕)」

VI
けいめい【鶏鳴】
(1)ニワトリが鳴くこと。 また, その鳴き声。

「~暁(アカツキ)を告ぐ」

(2)(一番鶏(ドリ)が鳴く頃の意)丑(ウシ)の時, 今の午前二時頃。
(3)夜明け。 明け方。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”